fc2ブログ

だあしゑんか チェコ料理・ビール・絵本

クリスマス週間
2019/12/21(Sat) 16:09:19
icon_3g_192.png Veselé Vánoce! icon_3g_192.png

今年は12月18日(水)より、28日(土)までお休みなしで営業します!

鯉のフライ
Smažený kapr
チェコのクリスマスには欠かせない鯉のフライを、
今年も期間限定メニューで発売します!
チェコ風ポテトサラダが付け合わせとなっております。

12月18日(水)販売開始 売り切れ次第終了

レギュラーサイズ(2〜4人分)2500円
ハーフサイズ(1〜2人分)1400円
フライ一切れ追加 300円

コースメニューのメインディッシュを鯉のフライに変更できます。
基本コース (グラーシュ&ブランボラーク→鯉のフライ)3700円
レディースコース (グラーシュ&ポテトサラダ→鯉のフライ)3200円

008 (400x267) (2)

長野県産の、味に癖のない食用鯉をプロが骨切りしました。
安心してお召し上がりになれます。
売り切れ次第終了させて頂きます。
ご予約の際に指定して頂ければ確実です。

鯉のアラのスープ 700円

polevka_kapr (400x225)

鯉のアラで出汁を取り、すりおろしたニンジンとセロリをバターで炒めて加えた、
さっぱりしたスープです。数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦下さい。

チェコのクリスマスの定番、鯉にまつわるエトセトラ

└その他のイベント / TB : 0 / CM : 0 /

ミクラーシュ
2019/12/01(Sun) 00:40:01
だあしゑんかに今年も
ミクラーシュがやってくる!


ilustrace-mikulas-color.jpg

12/5(木)18:00~ラスト
*ミクラーシュとは
12月初めにあるチェコのお祭りで、
クリスマスと「なまはげ」が合わさったような楽しいイベントです。
この日、聖ミクラーシュと天使と悪魔が子供たちの家に現れ、
一年を通していい子にしていたら天使がお菓子を、
悪い子には悪魔が炭をプレゼントしてくれるのです。
さてあなたはこの一年どうだったでしょうか!?

恒例となりましたミクラーシュが開催されます!
ミクラーシュ&天使と悪魔がお出迎え。
先着20名様に、スタッフ手製のお菓子か備長炭をプレゼントします。
チャージ料金等通常どおりです。
特に準備も必要ございませんのでお気軽においで下さい。

2009年のミクラーシュ
IMG_0649.jpg IMG_0648.jpg
IMG_0661.jpg IMG_0658.jpg
2010年のミクラーシュ
IMG_0942.jpg IMG_0946.jpg
IMG_0949.jpg IMG_0950.jpg
2011年のミクラーシュ
IMG_0882.jpg IMG_0892.jpg
download.jpg download2.jpg
2012年のミクラーシュ
IMG_0617.jpg IMG_0618.jpg
IMG_0623.jpg IMG_0621.jpg
2013年のミクラーシュ
1461648_461261463983360_1987503656_n.jpg 1465384_461641207278719_1359905101_n.jpg
1452164_461641237278716_1210514448_n.jpg 1466022_461641177278722_1151124238_n.jpg
2014年のミクラーシュ
1896879_628549300587908_1741918695924049222_n.jpg 10850277_628549293921242_3344083092635655662_n.jpg
1381646_628549297254575_4189197040501633220_n.jpg 10523843_628549290587909_8890055853447480735_n.jpg
2015年のミクラーシュ
IMG_2590.jpg IMG_2589.jpg
IMG_2597.jpg IMG_2588.jpg

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

『本と休日 其の一』
2018/03/19(Mon) 20:33:30
『本と休日 其の一』

29472125_2303311156562523_8716846550564732928_n (400x210)

日程:2018年5月10日(木)
時間:19時~21時
料金:500円(+1オーダー制)
定員:12名
持ち物:オススメしたい本1冊〜2冊まで
※イベント終了後、会場でご飯を食べることもできます。

自分がオススメしたい本をジャンル問わず各自持ち寄り紹介する形式の読書会&交流会です。

ーー予約ーー
info@digup.noor.jpまで日程・お名前・人数を明記の上、ご連絡ください。

<主催>
ブックカフェギャラリーQuiet Holiday
兵庫県姫路市のお城のすぐ近くにある、本・雑貨販売とギャラリー・イベントスペースです。
quietholiday.net

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

おかげさまで開店10周年
2018/03/03(Sat) 14:48:21
だあしゑんか開店10周年

3月7日(水)~9日(金)

だあしゑんかの開店10周年を記念して、
謝恩キャンペーンを行います。

1)チェコビール樽生バドバー 2000円飲み放題!(税込)

Budweiser-201508120958299491-20151008033658887 (400x266)

スペシャルゲスト樽生のバドバー(ブジェヨヴィツキー・ブドヴァル)が、
3日間に限って2000円で1日飲み放題!
もうこのコンディションのバドバー樽生は当分飲めないかも?

なお、7日(水)は亀山幸子さんのタロット占い、
8日(木)はさとさんのアコーディオン演奏、
9日(金)は中村慶行さんのバックギャモンカフェを開催します。

2)チェコ人のソウルフード、
「スヴィーチコヴァー・ナ・スメタニエ」


svickova2016 (400x267)

恒例となりました周年期間限定の特別メニューです。
根菜類と牛サーロインを贅沢に使用し、
レモンとサワークリーム、クランベリーソースを添えた、
一風変わったクリームシチューです。
売り切れ次第終了
レギュラーサイズ 2200円
ハーフサイズ 1200円

3)特製缶バッヂプレゼント

各日先着15名様(希望する方)に、だあしゑんか特製の缶バッヂを差し上げます。

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

チェコのレアなレコードとチェコビールに酔いしれる夕べ
2017/12/25(Mon) 14:40:13
supr2 (400x238)
Retrovečer s pivem a deskami

今からちょうど50年前チェコスロヴァキアでは束の間の自由なクリスマスが祝われていました。

この度、チェコ蔵のペトル・ホリーとチェコの60年代音楽シーンに精通するコアなレコードマニア指田勉氏がタックを組み、当時プレスされたシングル盤レコードを中心にチェコスロヴァキアのレアな音源を蓄音機でたっぷりお聞かせいたします。

美味しいビールとともに当時のチェコスロヴァキアの雰囲気を五感をフルにして味わってみませんか?

今秋話題のチェコ映画の音楽や50年ぶりに伝説の名曲を再録音し、皆を驚かせたマルタ・クビショヴァーの全盛期のシングル盤などなど貴重な音源を多数用意して皆様のお越しをお待ちしております。

日時:2017年12月26日
開始:19時30分(21時30分頃終了予定・途中15分程度の休憩を二度挟みます)

プログラム(予定):
Strana A面: Marta Kubišová マルタ・クビショヴァー
Strana B面: Písničky z českých filmů チェコ映画の歌
Strana C面: České písničky 60.let チェコの1960年代の名曲
Strana D面: Album Supraphonu スプラフォン社のアウバム

参加費無料入退室自由ですが、お一人ワンドリンク、ワンフードのオーダーをお願い致します。

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

「ほたるの川のまもりびと」パタゴニア編集版上映会
2017/06/18(Sun) 14:05:46
「ほたるの川のまもりびと」
パタゴニア編集版上映会

13012839_1708504242742047_6471274319213781997_n (400x250)

長崎県川棚町こうばる地区は、
夏には蛍が舞い、子供たちが川で遊ぶ豊かな自然に囲まれた美しい里山です。
ここにダム建設の話が持ち上がったのが半世紀ほど前。
以来、こうばる地区の住民たちは、ふるさとを守ろうと反対運動を展開してきました。
現在残っている家族は、13世帯。
半世紀もの間、苦楽を共にしてきたこうばる地区の方々の結束はとても固く、
幼い子供からおじいちゃんおばあちゃんまでが、まるで一つの家族のようです。
いつ工事がはじまるかもしれないという緊迫した状況の中でも、
明るく前向きに日々の暮らしを営んでいます。
この作品は、そんなこうばるに暮らす人たちの日常を描くドキュメンタリー映画です。

本編(90分)公開に先駆け、20分のパタゴニア編集版を先行上映いたします。
だあしゑんか分室・ポチケイ亭にて、18時から連続上映しておりますので、お好きな時間においで下さい。
ご覧の際には1オーダーをお願いしています。

7月5、12、19、26日(水)18:00~22:00まで

http://kobaru.strikingly.com/

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

GW特別企画
2017/05/01(Mon) 18:58:06
ゴールデンウィーク特別企画

ゴールデンウィーク期間中4月29日(土)〜5月7日(日)まで休まず営業します
5月8日(月)も営業します。翌9日(火)は臨時休業いたします

ピルスナー・ウルケル4樽連続開栓

Pilsner-Urquell-CzechBeer (400x301)

普段は一週間にひと樽、木曜日開栓のピルスナー・ウルケル樽生を9日間で4本、
計60リットル調達しました!心ゆくまでお楽しみ下さい。
(納品と開栓のタイミング次第で売り切れている可能性もあります。ご希望の方は事前にご連絡を)

ネスレ「バナーニ」先着150名様プレゼント

banany.jpeg

チェコで大人気のチェコ産お菓子「バナーニ」を先着150名様にプレゼントします。

ヴァルプルギスの夜
pálení čarodějnic(パーレニー・チェロジェイニツ)

HV4ae4d4_112742_471981 (400x265)

93f887da410559acb08afb89c154c8b2826934ae (400x239)

4月30日はヨーロッパで広く祝われる「ヴァルプルギスの夜」
チェコでは魔女をかがり火で火あぶりにするというお祭りが行われます。
だあしゑんかでは10食限定でチェコ風ホットドッグを販売します。
Párek v rohlíku(パーレック・フ・ロフリーク)500円

他、楽しい企画や特別料理もあるかも…?お楽しみに!

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

迷ひ船のおまじない
2017/04/03(Mon) 18:32:50
迷ひ船のおまじない
mayohihune.png

だあしゑんか分室 ポチケイ亭にて
タロット占いとおまじないを提供します。
タロットは対面(だいたい火曜日/不定期)、おまじないは、開店中いつでも受付中。

迷える羊のひく船は
http://mayohibune.exblog.jp/

4月のタロット店番は
11日、25日(いづれも火曜日)
19:00~22:00

ただし、団体の宴会予約が入った場合は中止となります。
この日にぜひ行きたい!という方は当店までご連絡ください
■■■■料金■■■■■■
タロット占い 1件1000円
おまじない 1件1000円(先着20名様)
※ご来店の際は何か飲むなり食べるなり楽しんで行ってください。

おまじないのやり方
1.店員に料金をお支払い後、瓶の中のゼリーを3つお取り下さい。
2.瓶の中のノートにお名前(仮名でも可)を書いてお申し込み下さい。
3.お持ち帰りになったゼリーは1日1つずつ、3日に分けてお召し上がり下さい。
4.「mayohibune@gmail.com」まで
★お名前(ノートに書いたもの)
★おねがいごと
★ゼリーを食べ終わる予定日
をご連絡下さい。

019 (267x400)

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

ポンチキ祭り
2017/02/14(Tue) 10:34:08
16425746_1323130874409677_2210252155583875793_n.jpg

ひたすらポンチキ(ドーナツ)を食べまくるポーランドのおかしな文化
「トゥウスティ・チュファルテック(脂の木曜日)」を楽しもう!

「ポーランド音楽あり、
ポーランド料理あり、
早食い競争あり。」

もちろんポンチキも沢山ご用意してお待ちしています。
ちょっと変わったポーランドの文化を、
ポーランド人の方々と一緒に味わってみてください!

▼▼▼▼ 日時 ▼▼▼▼
2017年2月23日(木曜)
18時~23時 
(2部制)
ラストオーダー22時

▼▼▼▼入場▼▼▼▼
事前予約の方は無料!
予約なしの方は100円。(※スペースには限りがあります)
☆ポンチキは入口でテイクアウトのみもできます。

ポーランドに興味があってもなくても、
ポンチキが好きでも嫌いでも
どんな方でもお気軽にご参加ください。

▼▼▼予約方法▼▼▼
≪事前予約の方は入場無料!≫
①18時~20時30分、 
②20時30分~23時
のうち、ご希望の時間帯と、
☆お名前、
☆お電話番号、
☆予定人数を、
paczki@saka-fuku.comまで
メールでご連絡ください。(19日〆切)
18時~20時30分のご予約分は満席となりました。
空席があれば飛び入りでもご入店できる可能性はありますが、
できない場合はご了承下さい。

もちろん、お選びの時間帯内、途中参加や出入りOKです。

▼▼たべもの、のみもの▼▼
ポンチキの他、おいしいポーランド料理や
東欧のビール、ウォッカなどお酒も多数ご用意。
好きなものを、好きな時にご注文&その都度お支払いください。 
※立食です。
ビゴスやプラツキ、ジュレックからボルシチなどなど!
※すべて手作りです。数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

▼▼▼おたのしみ企画▼▼▼
☆DJPaulaによるポーランド音楽
☆ポンチキ早食い競争
☆数量限定ロシアンルーレットポンチキ
etc.

当日はチェコ料理店としての営業、
及びさとさんのアコーディオンはお休みします。何卒ご了承下さい。

https://www.facebook.com/events/390185598022018/
ポンチキヤ webshop

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

チェコのイースター
2016/03/18(Fri) 22:36:17
Veselé Velikonoce!

velikonoce-07.jpg

イースターはキリスト教会の祭事であり、
イエス・キリストの復活を祝って世界各地で広く行われる行事ですが、
チェコにはチェコ独特の祝い方があるようです。
今回は、そんなチェコのイースターをご紹介します。
 
イースターは、春分の後の最初の満月の後の日曜日に祝うため、
毎年同じ日に行われるというわけではありません。
2016年は(西方教会では)3月27日になります。
翌日の月曜日もイースター・マンデー(Velikonoční pondělí)と呼ばれる祝日です。

IMG_8355.jpg

プラハのイースター・マーケットは、旧市街広場とヴァーツラフ広場で開催されます。
たくさんの屋台が立ち並び、旧市街広場には12メートルの樺の木が運ばれ、
伝統のイースターエッグとリボンで飾られます。

velikonoce176.jpg

この一週間、チェコの食卓にはイダーシェやボハーネクと呼ばれるパンや、
Velikonoční Beránekという羊の形をした焼き菓子が上り、
野菜のスープと共に食されます。

velikonocelada.jpg velikonoce-lada.jpg

また、ポムラーズカという名の樺の木の鞭が街角で売られ、
イースター当日は男の子がそれを持って女の子の家を訪ね、
お尻を叩いて回るという(ポリティカルコレクト的にアウトな・笑)風習が残っています。
この様子はヨゼフ・ラダが何枚もの絵に生き生きと描き残しています。

IMG_0455.jpg
もちろん、イースターエッグを思い思いに彩色する定番行事も健在です。
プラハには普段は茶色い殻の卵しかないけれど、
この期間だけは絵を描くための白い卵がマーケットに出回るとか。

だあしゑんかでも3月27日(日)に、オリジナルイースターエッグを
プレゼントします(先着10名様)。

└その他のイベント / TB : 0 / CM : 0 /

東欧のモチーフのアクセサリーづくり×食事を楽しむ
2011/12/10(Sat) 14:54:24
東欧のモチーフのアクセサリーづくり×食事を楽しむ

チェコの民族衣装で使われているチロリアンテープを使ってブローチを作ります。
チェコのフォークロアフェスティバルの写真などもお見せしながら、
かわいくて華やかな民族衣装を紹介+食事を楽しみます。

T12SI004_T12SI004

ヴォーグ学園 東京校 セミナー情報

■講師 春日一枝先生

1月14日(土) 12:00~14:30
[終了しました。ご来場の皆様ありがとうございます]
参加費 5,800円(消費税込・材料費込)
定員 7名
お申込方法 ヴォーグ学園東京校まで
電話、FAX、E-mail、及び受付窓口にて
《住所、氏名、電話番号、セミナーをお知りになったきっかけ》をお伝え下さい。
定員になり次第締め切らせていただきます。

http://gakuen.nihonvogue.co.jp/eachschool/index.jsp

〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-23 ヴォーグビル9F
TEL 03-5261-5085 FAX 03-5261-2930
E-Mail vgt@tezukurischool.co.jp

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

リーディング・カフェ
2011/03/29(Tue) 20:59:30
当店ではこのたび、静岡県舞台芸術センター(SPAC)のメンバーをお迎えし、
「リーディング・カフェ・ツアー」への参加を試みます。

■SPACについて
(財)静岡県舞台芸術センター(Shizuoka Performing Arts Center : SPAC)は、専用の劇場や稽古場を拠点として、専属の俳優、専門技術スタッフが活動を行なう日本で初めての公立の文化事業集団です。舞台芸術作品の創造と上演とともに、優れた舞台芸術の紹介や舞台芸術家の育成を事業目的として活動しています。1997年から初代芸術総監督鈴木忠志のもとで本格的な活動を開始。2007年4月1日から新芸術総監督宮城聰に引継がれ、演劇界のトップランナー鈴木忠志が切り拓いてきた道を、さらに発展、充実させていきます。

tesio.jpg
リーディング・カフェとは、素敵なカフェなどの会場でSPAC俳優とおしゃべりしたり、
お茶を飲んだりしながら、戯曲の読み合わせをするという会です。

気軽に演劇体験ができる人気企画で、
これまで50ヵ所以上の会場でたくさんの方に参加していただいています。

声に出して台詞を読む<演劇の醍醐味>をお楽しみください。

リーディングカフェ@だあしゑんか
演目:シェイクスピア「真夏の夜の夢」
案内役:奥野晃士
開催日:4月28日(木)14:00~(2時間程度)
料金:1500円(コーヒーor紅茶付)
[終了しました。ご来場の皆様ありがとうございます]

■プロフィール
奥野晃士 イワーノフ
奥野晃士(おくのあきひと)
SPAC(財)静岡県舞台芸術センター専属俳優。SPACの前芸術総監督鈴木忠志の演
出作品『イワーノフ』(チェーホフ作)で主役を務め、トルコで開催されたシア
ターオリンピックスや、チェーホフを生んだロシアでも公演を果たす。SPAC芸術
総監督宮城聰演出作品では『夜叉ケ池』(泉鏡花作)、『ふたりの女』(唐十郎
作)などに出演。ピアニストの仲道祐子や栗田丈資、チェリストの長谷川陽子と
共演し、アクションを取り入れた朗読で独自のパフォーマンスを展開。その他「SPAC
芸術街道リーディング・カフェ・ツアー」や「ふじのくに・お寺ムーブメント」
の企画立案、「シニアのための演劇教室」などの講師としても活躍中。
http://spac.or.jp/blog/?p=4528

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /

年越しイベント
2008/12/19(Fri) 20:38:00
Šťastný nový rok!
今年は(今年も)ぼんやりとこたつで格闘技か紅○でも観ながら過ごそうと思っているあなた!だあしゑんかで新年を迎えてみませんか?

12/31(水)22:00~1/1(木)6:00
[終了しました。ご来店の皆様ありがとうございます]

22:00~23:30 映画上映「スクシーテク」(Skřítek 2005年 監督 トマーシュ・ヴォレル)
skritek.jpg skri.jpg
チェコ・コメディ映画の傑作を特別上映します![NO CHARGE]
いさかいの絶えない、どこにでもあるような一家の娘の前に、とある日ジョウゴを頭にかぶった変な妖精「スクシーテク」が現れ、魔法の杖で大騒動を巻き起こしてゆきます。さてさてどうなっちゃうんでしょうか…?

23:30~
テキトーに年越し。だらだらと朝まで過ごします(大騒ぎ禁止!)。
蕎麦を茹でたり、なんだか色々やるかもしれません。
--------------------------------------------------------------
oomisoka.jpg
なお、荒木町・舟町・曙橋近辺の飲食店と合同の年越し企画が開催されます。
内容は以下の通りです。チラシは各店の店頭で配布されます。

★だあしゑんか
チラシ持参の方にカマンベールチーズのマリネをサービス

★炭火あぶり焼き 風曜日
年越し蕎麦サービス
荒木町3-10 第三ハルシオン2F
03-3358-8672

★CAFE&BAR JOINT
ミット打ち2分間殴り放題
住吉町2-18 ウィン四谷101
03-3358-9758

★no concept barカラオケBOX @d アットディー
ゴールドリーフNV(スパークリングワイン)を1杯サービス
荒木町8-1 根本ビルB1
03-3350-0085

★SHOT BAR 硝子
通常料金+500円で鍋が食べられます
四谷3-6-15 B1
03-6427-1447

★居酒屋 でれすけ
牛モツ煮込みサービス
荒木町9 美舟ビル2F
03-3355-5443

★本格焼酎バー LOW LIFE
ちくわサービス
舟町15 荒川ビル1F
03-3358-8469

★CARIBBEAN RUM&TROPICAL MUSIC MAMBO BAR
キューバの黒豆煮サービス
住吉町3-7 スカイヴィレッジB-101
03-3353-6233
--------------------------------------------------------------
6:00~
於岩稲荷田宮神社に初詣後、解散(任意)

└その他のイベント / TB : 0 / CM : 0 /

篠崎早苗・シャンソンの午後
2008/08/14(Thu) 13:39:41
10/12(日)15:00~15:45(開場14:30)
1ドリンク付き1000円

日曜日の午後、手持ち録音伴奏にてそっとシャンソンを歌います。
美味しいビール片手に楽しんでみませんか?
演目「枯葉」「ラ・ボエーム」「聞かせてよ愛の言葉を」など。

ご予約は店頭・お電話・メールで「だあしゑんか」宛てにどうぞ。
当日のご参加も歓迎します。

■篠崎早苗
1980年、人形劇団ひとみ座入団。役者・人形美術家。
人生の楽しみで歌曲とシャンソンを勉強中♪
http://www.geocities.jp/lemoninlemon66/index.html

└その他のイベント / TB : 0 / CM : 0 /

7/12(土)ベルナルドDay
2008/06/26(Thu) 21:59:09


新進気鋭のベルナルドブルワリーから、プレミアム樽生がだあしゑんかにやってきます。
(終了しました。ご来店の皆様ありがとうございました)
http://www.bernard.cz/

チェコビールのプシトロスさんのご協力を頂き、できうるかぎりの鮮度を保ったミニ樽を空輸し、皆様の元にお届けいたします。
http://pstros.ocnk.net/

#ベルナルドのプレミアムは個人的に私が現地で飲んだ同じタイプのビールでは、ピルスナーウルケルに比肩しうるほとんど唯一の銘柄なのではないかと思えました。この機会にぜひ味わってみて下さい。

1杯300ml、1000円でご提供します。少し高く感じるかもしれませんが、これでも儲けは度外視です。7/12(土)のみ、18:00から営業終了まで、売り切れ御免の限定販売。15杯前後しか取れないはずですのでお早めに!

└その他のイベント / TB : 0 / CM : 0 /

プレオープン
2008/03/05(Wed) 08:41:09
3/5(水)3/7(金)の2日間、プレオープンを行います。
営業時間は16:00~22:00
メニューは限定で生ビール500円、瓶ビール700円
フードはグラーシュが1000円
あとは500円、300円と大サービスです。
特に参加資格などはございませんので、皆様こぞってお越しください。

└その他のイベント / TB : 1 / CM : 0 /

ゴールデンウィーク特別企画
2000/04/26(Wed) 20:54:15
5月1日(金)~6日(水)まで。
ベリー×3パラチンキ(600円)

berrypalacinky (400x267)

チェコ風クレープを、GW期間の特別メニューでご用意します。
手作り生地にラズベリージャムを塗り、チョコレートソースとホイップクリームを掛けた上に、
リンゴンベリーとビルベリーをトッピングした贅沢な一品です。
なお、5月1日から、ディナータイムにも伝統菓子セットをご注文頂けます。
デザートとコーヒーor紅茶で950円(税抜)となります。
カフェタイム(14:00~17:30)の伝統菓子セット(850円)も引き続きご利用頂けます。

オーストリア ヘレラー グラスワイン(赤)
品種:ツヴァイゲルト 660円

zweigelt.png

グラスワインを期間限定・数量限定でご用意します。
売り切れの際はご容赦下さい。

└その他のイベント / TB(-) / CM(-) /



copyright © 2023(株)ダーシェンカ All Rights Reserved.