だあしゑんか分室「ポチケイ亭」限定メニューは
その旨表記がございます
・ビール煮込みのグラーシュ Regular 1500円/Half 900円
一皿当たり1/2個の玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒め、生ビールとパプリカパウダー、キャラウェイシード、マジョラムをふんだんに使用して2時間以上じっくり煮込んだビーフシチューです。最後に小麦粉でとろみをつけ、スパイシーなハッシュドビーフのように仕上げてあります。
・クネドリーキ(付け合わせ)
発酵させたパン生地を俵型にまとめ、そのまま塩茹でしたチェコ独特のパンです。シチュー類に添えるパンとして非常にポピュラーで、ふかふかした肉まんの皮のような食感が懐かしさを感じさせます。

・ブランボラーク 700円
マジョラムとにんにくが効いたチェコ風「じゃがいものパンケーキ」。ビールとよく合います。
s.jpg)
・ベーコンと玉ねぎのブランボラーク 800円
ブランボラーク生地にプレミアムベーコンと玉ねぎを加えた、ジャーマンポテト風の一皿。

・焼きしいたけとチェダーチーズのブランボラーク 800円
こんがり焼いたしいたけとチェダーチーズの香りが食欲をそそる逸品。

・ピヴニー・スィール 700円(ポチケイ亭)
チーズをビールの泡と一緒に混ぜ、パンに塗って食べるチェコの居酒屋メニュー

・リトアニア風冷製ボルシチ(春~夏期)700円
ビーツの赤とヨーグルトの白で鮮やかなピンク色の冷製スープです

・チェコ風ガーリックスープ(秋~冬期)700円
にんにくと根菜をふんだんに使った、体の芯から温まるスープ
※その他、冬向けのスープを週替わりでご用意します

・特選焼きソーセージ 600円(1本)(ポチケイ亭)
ジューシーでスペシャル感のあるソーセージを、
月替わりでご紹介します

・モラヴィア風ローストポーク 720円
豚バラ肉にパプリカパウダー、キャラウェイシード、トマトピューレと玉ねぎをまぶしてオーブンで焼き上げました。しっかりした食感で塩味の利いた角煮風のおつまみです。クネドリーキとザワークラウトを合わせて、チェコの定食風に召し上がるのもお奨めです。
・トピンキ(チェコ風ガーリックトースト)500円
90%ライ麦パンに生ニンニクをすり込んでいます

・ウトペネツ 600円
白ソーセージ(ドイツ製ヴァイスブルスト)を野菜やスパイスと共にピクルスにした、チェコ独自のユニークな料理

・燻製イワシのオイル漬け 800円
燻製したイワシ(スプラット)をオイルに漬けた、香ばしくお酒が進むラトビアで人気の缶詰です。

・牛すじのビゴス 800円
ザワークラウトとたっぷりの野菜・肉を白ワインで長時間煮込んだポーランド料理

・チェコ風ポテトサラダ 500円
メークインを歯ごたえが残るくらいに茹でてさいの目にカットし、ミックスベジタブルときゅうりのピクルスを加え、マヨネーズと粒マスタード、ワインビネガーで和えた、ほのかな酸味が感じられるポテトサラダです。中東欧〜ロシアで広く愛好されています。

・ペリメニ 1ヶ100円 6ヶから
シベリア風のゆで餃子。サワークリームを添えて

・ロシア風トマトサラダ Regular 800円/Half 500円
野菜とハーブだけでドレッシングを使わないヘルシーなサラダ
s.jpg)
・カマンベールチーズのマリネ 500円
スパイスとオイルで漬け込んだチェコでポピュラーなおつまみ

・きのこのピクルス 500円

・チェコ産ザワークラウト 400円
・ライ麦パン(プンパーニッケル) 300円

・チェコの伝統焼き菓子 600円
バーボフカやコラーチなど、素朴で甘さ控えめの自家製チェコ焼き菓子です。